ドライアイ①
前回はVDT症候群のお話をさせて頂きました。 今回はドライアイについてお話をさせて頂きます。 目がごろごろする、目が乾いた感じがする、目が疲れやすいなどの症状はありませんか。 パソコンや携帯、TVなどの使用が欠かせない現代にドライアイは多…

TEL
03-3885-0412
外来 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~ 12:00 |
〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 午後12:00~ 午後4:00 |
||
午後2:00~ 7:00 |
〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
外来 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~ 12:00 |
〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 午後12:00~ 午後4:00 |
||
午後2:00~ 7:00 |
〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
前回はVDT症候群のお話をさせて頂きました。 今回はドライアイについてお話をさせて頂きます。 目がごろごろする、目が乾いた感じがする、目が疲れやすいなどの症状はありませんか。 パソコンや携帯、TVなどの使用が欠かせない現代にドライアイは多…
近年、リモートワークや受験勉強、普段のパソコンやスマホの使用により、目の疲れ、乾き、充血などを感じる方が増えています。 それらはVDT症候群と呼ばれ、長時間のパソコンやスマホの作業により引き起こされると言われています。 対処法としては、正しい姿勢で作業…
緑内障の検査として眼圧検査や隅角検査、また眼底検査や視野検査等により病型や病期が決定し、それに応じた治療(薬物治療or手術orレーザー)が変わってきます。 当院では最新検査機器、治療機器を導入しているため様々な検査・治療が可能となっています。 もし、大…